
フィリピン進出を、最短ルートで。
法人設立、税務登録、労務・採用、オフィス、許認可までワンストップ。
End-to-end market entry: incorporation, tax, HR, office, permits.
FOREVERが選ばれる理由
- 一気通貫:戦略→実行→運用定着まで同じチームが伴走
- 現地準拠:SEC/BIR/LGU、SSS・PhilHealth・Pag-IBIGの実務
- スピード:最短スケジュール提示+チェックリスト
- 費用透明:パッケージ料金+実費のみ
対応範囲
- 会社設立:SEC、定款、資本金設計、役員要件
- 税務登録:BIR登録、領収書申請、帳簿登録
- 許認可:LGU/Mayor’s Permit、業法許可
- 人事・労務:AEP案内、就業規則、給与計算初期設計
- 拠点整備:BGC/マカティ等の比較・選定
- インセンティブ:PEZA/BOIスクリーニング・申請
- アカウント開設導線:銀行・決済サポート連携
- 運用伴走:月次ミーティング、KPI管理
進出の流れ(6ステップ)
- 状況診断(30分診断)
- 計画設計(形態・資本・採用・税務)
- 設立実務(SEC→BIR→LGU→社保)
- オペ立ち上げ(口座・会計・給与・契約雛形)
- 採用/拠点(BGC/マカティなど確定)
- 運用定着(月次レビュー、PEZA/BOI拡張)
FAQ
設立〜操業開始までの期間は?
要件により異なりますが、目安は{4週間}です。
労務・就労の注意点は?
AEP・就労許可、就業規則、給与・社保の適正運用を初期から整えます。
zoomでのお合わせ
30分無料相談を予約
※本情報は一般情報であり、個別の法的・税務アドバイスではありません。
参考パッケージ価格
詳しくはお問い合わせください。
スターター
15万〜
-
登記準備サポート:
SEC/BIR/LGU手順ガイド -
バーチャル拠点登録:
マカティ/BGCの提携オフィス利用
(名刺・登記対応) -
コワーキング利用:
月4日利用(1〜2名)
+Wi-Fi・会議室利用権 -
オンライン相談(月1回):
進出時期・制度・費用相談
グロース
28万〜
(設立・立ち上げ+常駐拠点プラン)
-
現地法人設立伴走:
SEC→BIR→LGUの代行・日程管理・書類整備 -
コワーキング利用:
月20日まで(最大5名)+住所登記・郵便転送 -
専用デスクエリア確保可
(追加¥20,000/月〜) -
就業規則・人事ルール雛形提供
-
週次ミーティング
(Loop Work進行管理)
💬 「実際にチームを置きたい」「現地採用・事業開始を見据える」方向け。
エンタープライズ
85万〜
-
BGC・マカティ・セブ拠点複合契約可
(専用オフィス区画含む) -
全社ワークフロー+CLM(契約管理)
システム導入支援 -
PEZA+BOI併用スキーム設計
-
外部顧問・税務・法務
一体型ガバナンス構築 -
Cレベル向け現地伴走
(経営会議・視察支援)
あくまで目安ですので、詳しくはお問い合わせください。
